 渥 美 郁 男 氏
 マラヤガーネット
 デマントイドガーネット |
JGS勉強会【A】4月24日(水)
新たにトレードネームとして追加された宝石①マラヤガーネット・ディマントイドガーネット・マリガーネット
会場: | 御徒町 オーラム2階 会議室 |
時間: | 15:00〜17:00 | 講師: | 渥美 郁男 氏(株式会社 東京宝石科学アカデミー、JGS会員) |
AGLが新たにトレードネームに追加した宝石を紐解く2回連続シリーズ。
シリーズ第一弾は人気上昇中の「マラヤガーネット・マリガーネット・ディマントイドガーネット」です。ガーネットは基本的に処理石が少なく、自然の生み出した色を愛でることができる宝石だけに色のバラエティが魅力ですが、それが議論の源でもあります。 多くの標本石を観察し、参加者との意見交換であなたの価値観を確固たるものにして下さい。そして誰よりもいち早くこれらガーネットの魅力をお客様に伝えましょう!
一緒に感覚を研ぎ澄ませましょう。
|