JGS Newsletter

令和3年/2021年 10月18日 配信

No.61

alt_text

一般社団法人 日本宝石協会

JGSは、宝石の正しい知識と情報を社会に広く提供することにより宝石の素晴らしさを発信し、宝石のより良い事業環境を創造し、宝石の信頼向上を実現していくこと」を目標として活動しております。

日本宝石協会会員は、当団体が発信する宝石の正しい知識と情報を修めた宝石のプロフェッショナルとして、自信と誇りを持ってお客様に接することにより、お客様に信頼され、提供する宝石の価値、販売する人の価値を高められると考えています。

We, JGS would like to express the splendor of each and every gem by providing the most correct knowledge and information to the market as possible. We will continue to do so in order to improve the reliability and business environment of gems. 

We believe that JGS members will be able to do business confidently and proudly as a gem professional with the “correct knowledge and information” that JGS provides, which consequently will gain them trust and respect from their customers and also raise the value of both the gem and the sellers.

リモート勉強会 第9回 JGS Webinar のご案内

2021(令和3)年 11 月 11日(木)16:00 〜 17:30

◇講 師:

阿依 アヒマディ 理学博士
(Dr. Ahmadjan Abduriyim)

ウイグル出身、北京大学卒業、京都大学理学博士号取得後、全国宝石学協会 研究主幹を務め、2012年にGIA Tokyoラボを立ち上げる。現在はTokyo Gem Science社の代表そしてGSTV宝石学研究所の所長として、宝石における研究、教育セミナー、宝石鑑別などの技術サポートを行っている。宝石の研究、鑑別に関しては日本を代表する宝石学者。

◇定 員:特にありません。
◇参加費: 無料(登録制)
◇事前のご質問を募集します
◇参加方法:こちら(click!)のフォームから登録してください。
(質問はフォーム内の入力欄から)


alt_text

◇テーマ:
『オーストラリア・オパールの
原産地情報』

アヒマディ博士は、(株)全国宝石学協会に在籍中、オーストラリア国立博物館と西シドニー大学の招待によりオーストラリアにおいて多数の宝石鉱山を調査され、共同研究を行われました。

世界で最も愛されているジェムストーンのひとつ、オパールの名前は、「色の変化を見る」という意味を持ち、光を反射させたり屈折させたりすることで何種類もの色を発するため、その独特の色のゆらめきで多くの日本人を魅了してきています。歴史的に、オパールは幸運のお守りとされ、身につける者に美しさと成功、幸せを運ぶと言われています。

自然から生まれた美しいオパールを、鉱物結晶学的な知識・宝石学的な特性・成長要因と産状・多岐にわたる産出地、どのような場所で採れているのかを鉱山の姿や採掘の様子を多くの写真を使い解説いただき、処理の有無・品質や選び方などについてもまとめてお話しくださいます。オパールの魅力と美しさの秘密を知り知識を深めましょう。

◇参加方法:こちら(click!)のフォームからご登録ください。(先着順)
Zoom Webinar へのログイン情報は11月10日にご登録のメールアドレスにお送りします。

Topics

■ それぞれのHPへはサムネール写真をCLICKしてください


alt_text

色石市場年平均成長率5.7%


これから10年の色石市場は手堅く成長する予測が報告されています。 市場のプラス成長予測はグッドニュース。 言うまでもなく、色石マーケットで注意しなくてはならないことは、 資本力(Capital Insentiveness)と需要の不安定性(Consistancy in Demand)。

alt_text

マダガスカル・ベマソーンデュロ(Bemasoandro)鉱山


マダガスカルの最新サファイア鉱山での産出風景です。100ctを超えるラフが産出したそうです。


alt_text




alt_text

ステイトメント性が重要と予測されます。 2022年は思い切ったジュエリーを世に送りましょう!

ドレスコード101

今年のエミー賞から。コーディネイトが美しい!!!
イヤリングとバングル(カフ)が注目アイテム!!!

alt_text

キャサリン妃もイヤリングだけのファッションステイトメントが見事!


alt_text

ムイスカ人からの贈り物

数キロのムゾー産エメラルドの原石で満たされた壺がムイスカ人の墓の遺跡から発見されました!
スペイン人が到達するまでの中米文明の鮮やかさが目に浮かびます。


alt_text

クレーターオブダイヤモンド・ステイト・パークは次の目的地です!

一般の旅行客でもダイヤモンドの原石を発掘できる州立公園です。 9月には、なんと4.38ctのイエローのファンシーカラーの原石を見つけた方がいらっしゃいました。
そうだ、アーカンソーに行こう!


 新処理情報???

コランダムの新処理方法として「スピネルベースのセラミック充填剤HTP処理」の論文が発表されました。コランダムのHTP処理については、市場で問題を起こすような流通は見られていないので大きな心配にはならないと考えられますが、業界関係者は、注意喚起のもと、問題なく対応ができるように引き続き情報共有をしてゆきましょう。

※↑の画像から [Synthesis and Sintering] のPDFをお読みいただけます。

コランダムのHT+Pの処理に関しては下記のボタンから【CGL通信 Vol.51】をお読みください。

  CGL通信  

alt_text

新種発見!
Kernowite(カーノワイト)

220年前、イギリス・コーンウォール地区で産出した岩石から発見されました。
古いサンプルを今でも研究している姿になぜかロマンを感じてしまいます。
季節のせいかなぁ?歳のせいかなぁ?

REPORTS

 CGL通信

中央宝石研究所(CGL)発行の宝石業界誌「CGL通信」の58号が2021年6月7日付けで発刊されました。

この号では「ブルーの原産地鑑別:産地情報と鑑別に役立つ内部特徴について」と題して、ブルー・サファイアの商業的に重要な原産地情報と筆者が撮り貯めた産地特徴の写真を数多く掲載されています。


  CGL通信  

美術館・博物館

■ 詳細はサムネール写真をCLICKしてください

alt_text

柳宗悦没後60年記念展
「民藝の100年」


会期:2021/10/26(火)〜2022/2/13(日)
会場:東京国立近代美術館

alt_text

マレーシア・イスラーム美術館精選
特別企画
「イスラーム王朝とムスリムの世界」


会期:2021/7/6(火)~2022/2/20(日)
会場:東京国立博物館 東洋館 12室・13室

alt_text

国立ベルリン・エジプト博物館所蔵
古代エジプト展 天地創造の神話


会期:2021/9/19(日)~12/5(日)
会場:東京富士美術館 本館・企画展示室1〜4

alt_text

サントリー美術館 開館60周年記念展
刀剣 もののふの心


会期:2021/9/15(水)~10/31(日)
会場:サントリー美術館

alt_text

特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」


会期:2022年春開催(詳細は未定)
会場:国立科学博物館(東京・上野公園)

Features of the Month

■ 詳細はサムネール写真をCLICKしてください

alt_text

今月の本棚

日本の翡翠
― その謎を探る


著 者:寺村 光晴
価 格:2,700 円(税別)
出版社:吉川弘文館
(1995/12/1)

alt_text

今月の名言格言

アルフレッド・ノーベル


Life is noble thing.
People this gem that was bestowed .....

alt_text

今月の写真

マベ スリークォーター養殖真珠( 母貝付き)


撮影・文:渥美 郁男 氏
株式会社宝石科学アカデミー(JGS会員)

お 知 ら せ

alt_text

2020年~ JGS Webinar の録画を YouTube で


2020年6月より開催してきた Online JGS勉強会/シンポジウム(JGS Webinar)をYouTubeで JGS会員/賛助会員だけに限定公開 しております。

  1. 2020年6月18日『CVDダイヤモンドを深く知る』
  2. 2020年7月13日『コランダムのベリリウム拡散加熱処理の現状とその鑑別』
  3. 2020年9月24日『宝石の最新情報と原産地情報』
  4. 2020年11月11日『宝石の魅力を考える』
  5. 2021年1月18日『色石の呼称について /Panel Discussion』
  6. 2021年3月18日『特許・実用新案、意匠、商標の国際化』
  7. 2021年7月7日『さまざまなライトと宝石』
  8. 2021年9月22日『日本で産出される宝石』…新着

特設 -動画視聴 お申し込みフォーム- よりお申し込みくださったJGS会員/賛助会員だけにご希望の動画を48時間視聴できる YouTube-URLをメールで通知します。
※ JGS会員/賛助会員への48時間の限定公開です。通知された動画URLを他の方へ無断で転送されることは固くお断りいたします。
※ 必ず「ご利用規約」をお読みになり、内容に同意の上でお申し込みください。

お断り:
JGS勉強会/シンポジウム@ZoomMeeting・Webinar 録画視聴権はJGS会員の権利であり、当日参加できなかった会員はもとより、会員への情報提供サービスの一環でございます。上でご案内している YouTube動画視聴を希望される方は是非この機会にJGSにご入会ください。

Gem-A 宝石学 情報

alt_text

事業主の会員様へ


JGS会員、株式会社ライム商会 夢仕立工房 依田宇弘様より、貴重な情報をいただきました。

厚生労働省による「人材開発支援助成金」(特定訓練コース・一般訓練コース)とは、雇用する労働者のキャリア形成を効果的に促進するため、職務に関連した専門的な知識及び技能の普及に対して助成する制度です。諸条件を満たせば、Gem-A宝石学、ファンデーションコース・ディプロマコース受講料が実質30〜45%OFFになります。

関心がおありの方:JGS事務局までご連絡ください。

編 集 後 記

親愛なるJGSメンバーの皆様

肌寒い日曜日、17日にこの編集後記をしたためています。 非常事態宣言解除二週間が経ち、昨日の東京は秋を感じる天候が幸いして過去2回の週末を超える人出がありました。  

さあ、いよいよ2021年の最終章の幕が開きましたね!久々に心地良い緊張感を感じております。

1050兆円を超える日本国内の家計における現預金残高のうち、50兆円は2020年一年で増加したとのこと。今年2021年の増加分を想定すると、これからの商戦に期待できますね。気持ちを引き締め、目線と口角を上げて頑張りましょう!

さて、話題は CIBJO Congress に移します。 

今年の Congress は11月1日~4日そして11月15日~18日に渡りヴァーチャルで開催されます。 オープニングセッションではコロナ禍で世界の Gem and Jewelry 業界の多くの Webinar で取り上げられた Responsible Sourcing を主題にして、コングレスの幕が開きます。

このオープニングセッションに日本から特定非営利活動法人ダイヤモンドフォーピースの代表理事・村上千恵氏が登壇されます。

素材、製品、マーケティングという実務的なトピックではなく、社会的、文化的な側面からの村上氏の登壇は日本の業界にとってとても意義のある事であり、誇りになるのではないでしょうか。

これから数年間は、高齢者マーケットがアフターコロナの重要なブースターマーケットであることは間違いありません。しかしその後に控えるミレニアル世代やGen Z市場に対して我々が認識すべき重要なことは、Responsible Sourcing や Ethical Trade という価値観をいかに共有していくか、ということなのでしょう。

Responsible Sourcing や Ethical Trade とはなかなか和訳しにくく、また当業界は小規模事業主で構成されている業界なので、明確なシステム導入に時間が必要だという事実もあり、いまだ日本国内では認知度が低い概念ですが、そろそろそうも言ってられないのかもしれません。

Responsible Sourcing や Ethical Trade はなかなか和訳しにくく、また当業界は小規模事業主で構成されている業界なので明確なルシステム導入に時間が必要な事実もあり、いまだ日本国内では認知度が低いのですが、そろそろそうも言ってられないのかもしれません。20年、一世代はあっという間に過ぎ去ってしまうからです。

今まで私たち業者に大変身近な存在であった Blue Book に加え、Responsible Sourcing Book(14-page PDF)も手元に携えておくべきでしょう。

もちろん罰則などのあるルールではなく、あくまでも自主評価レベルの取り組みではあるのですが、意識的に行動を取り始めて不利益はないと思います。 

ウィズ・コロナ時代。色々な変化が始まりそうですね。

一般社団法人 日本宝石協会 副理事長 & 広報部長:堀内 信之

★お断り★
JGSニュースレター内の「オススメ」関連記事は全てJGS広報部会が純粋にお勧めしているものです。
発行元 :一般社団法人 日本宝石協会(JGS)広報部

★利用規約★
 1.掲載されている記事の無断転載・転用を禁止します。
 2.本メールに掲載している文章・画像の無断転載を禁じます。
 3.記事の著作権は各情報提供会社に、記事以外のすべての著作権はJGSに帰属します。

★お願い★
以前よりJGSへメールアドレスをご登録いただいているJGS会員様に配信しております。
JGSニュースレターの配信を停止されたい場合は、お手数ですが   配信停止   をクリックしてお手続きください。

◆お問い合わせ:
一般社団法人 日本宝石協会 事務局
  Eメール:   info@japangemsociety.org      電話番号:03-5812-4785
  営業時間:10:00〜17:00(土・日・祝・年末年始を除く)
  110-0015 東京都台東区東上野1-26-2オーラムビル207
  公式HP:   https://japangemsociety.org   
 

 (C) 2021 General Incorporated Association JAPAN GEM SOCIETY.
ALL RIGHTS RESERVED.

   unsubscribe/配信停止