| 
    
  
一般社団法人 日本宝石協会
JGSは、宝石の正しい知識と情報を社会に広く提供することにより宝石の素晴らしさを発信し、宝石のより良い事業環境を創造し、宝石の信頼向上を実現していくこと」を目標として活動しております。  |   
 
11月:JGS宝石勉強会(WEBセミナー) のご案内
 |  
   
2020年 11月11日(水)ジュエリー・デー  14時〜15時
「11月11日はジュエリー・デー」 
わが国では1909年(明治42年)11月11日の商務省令第54号により、宝石の計量については0.2gをもって1ct(カラット)とする『メートルカラット法』による国際単位(新カラット)を採用することが布告されました。その後の1986年(昭和61年)に、ジュエリーの魅力をより多くの人に知らせ、身に着けていただきたいとの思いで、この11月11日を我が国の宝石記念日『ジュエリー・デー』と定めようと一般社団法人日本ジュエリー協会により提唱され、普及されてきました
 
宝石の魅力を考える @Zoom Meeting
      
我々を魅了する宝石の美しさは、どこから来ているのでしょうか。それを知らなくても当然宝石を美しく感じて、楽しむことが出来ます。しかし、その仕組みを知ると、もっと自分が楽しめる宝石がわかりますし、お客様に喜んでもらえる良さを伝えることが出来ます。 ダイアモンドのきらめきは光の反射だけではありません。光の反射だけなら鏡のほうが優れているはずです。例えば、左右の目に映る光と影の像が異なることで、私達の脳はそれがチカチカ光っているように錯覚し、ただの光の反射以上に輝きを感じることができます。また、ダイアモンドが動くことで同じ面が光ったり、影になったりすることで私達の脳は実際以上の輝きを感じます。これらは自然界に他にない美しさです。(続きはこちらからお読みください) 
◇講 師: 古屋正貴(ふるや・まさき)氏
日独宝石研究所 所長 E.G D.GemG. G.G C.G.J MBA(JGS監事) 
◇定 員: 特になし ◇参加費: 無料 
  ◇参加方法:お申し込みフォームからお願いします。  |   
  
  |    
Topics
 
教えて S理事  
これもCOVID-19による事実?!感染拡大で離婚件数上昇による婚約指輪と高級腕時計のリセールマーケットでのブーム!!!日本はどうなのかなぁ・・・?
  
 -BUSINESS INSIDER-  | 
  |    
 
教えて K博士  色石鑑別にAIを導入することで鑑別現場やジェモロジストはどのくらいステキになるのぉ・・・?いや、人間だからできる鉱物の組成探求が深まるのでは?それは地球を含む宇宙の神秘の扉を開ける鍵かも???
  
 -RAPAPORT DIAMONDS.NET-  | 
  |    
 
教えて・・・誰か  
このラフはいつカットされてマーケットに出てくるのだろう???ペトラ(このブルーダイヤを産出した鉱山会社)を救う原資となるか!!!今年はブルーダイヤのキャラガイ最高値続伸中!!!  -Geology In-  | 
 
 
  |  
  
先ずは 
ここから始まった! 
3.47ct FIB  
US$1,920,000/ct 
  
  
-ICA- 
 | 
2020年7月 
クリスティーズ香港 
12.11ct FIB IF  
US$1,310,000/ct 
  
 
-CHRISTIE'S- 
 | 
2020年7月 
サザビーズ香港 
5.04ct FVB  
US$2,100,00/ct 
  
 
-RAPAPORT- 
 |   
 
最新update 5個のブルーダイヤモンドのラフについて。 10月25日から11月1日 アントワープ 11月5日から10日 香港 11月16日から20日 ニューヨーク で内覧会。 来年出てくるんでしょうね!
  
 -MINING.COM-  | 
  |    
 |  
 
  
REPORTS
 
2020年9月24日開催 
アヒマディ博士に学ぶ@ZoomMeeting 
「宝石の最新情報と原産地情報」
今回はJGS会員のお二人からレポートを頂きました。 
お忙しいところ、JGS広報からの依頼をご快諾くださり 
誠にありがとうございました。 
山岸昇司氏(JGS監事)
  
幸谷由利子氏 (JGS会員)
   | 
CGL通信中央宝石研究所(CGL)発行の宝石業界誌「CGL通信」は下のリンクから最新の第56号をお読みいただけます。  
CGL通信   |   
 |  
 ※いずれの記事や「レポート」もそのデータを許可なくご使用になることは固くお断りいたします。  
オ ス ス メ
 
  | JGS宝石勉強会@Zoom Meeting ビデオを YouTube で |  | 
 これまで3回開催した JGS宝石勉強会@Zoom Meeting をYouTubeで 限定公開 いたします。 
- 6月18日『CVDダイヤモンドを深く知る』
 - 7月13日『コランダムのベリリウム拡散加熱処理の現状とその鑑別』
 - 9月24日『宝石の最新情報と産地情報』
  
特設フォームよりお申し込みくださったJGS会員だけにご希望の動画を48時間視聴できる YouTube-URL(アドレス)をメールで通知します。 
※ JGS会員への48時間の限定公開です。ゲットされた動画URLの、他の方への無断転送は固くお断りいたします。 
※ 必ず「ご利用規約」をお読みくださり、内容に同意いただいた上でお申し込みください。 
 
-YouTube視聴 お申し込みフォーム-  
 お断り: JGS勉強会@ZoomMeeting 録画視聴権はJGS会員の権利であり、当日参加できなかった会員はもとより、会員への情報提供サービスの一環でございます。上でご案内している YouTube動画視聴を希望される方は是非この機会にJGSにご入会ください。  |  
  
 
  
  | 事業主の会員様へJGS会員、株式会社ライム商会 夢仕立工房 依田宇弘様より、貴重な情報をいただきました。  |  | 
 厚生労働省による「人材開発支援助成金」(特定訓練コース・一般訓練コース)とは、雇用する労働者のキャリア形成を効果的に促進するため、職務に関連した専門的な知識及び技能の普及に対して助成する制度です。諸条件を満たせば、Gem-A宝石学、ファンデーションコース・ディプロマコース受講料が実質30〜45%OFFになります。 
 関心がおありの方:JGS事務局までご連絡ください。   |   
 |  
 
  
  |   
Features of the Month
 
 ※詳細はそれぞれのサムネール画像をクリックしてご覧ください。 
|     
 今月の本棚
エンジン11月号 
定価:1,200円(税込み) 
ページ数:172ページ 
出版社:新潮社 ('20/9/26)
 
  | 
  
今月の名言格言
チャールズ・ャップリン 1889年 〜 1977年
  
You’ll never find a rainbow  
if you’re looking down.  | 
 
 今月の写真
02 ガラス(模造石) 
◆撮影・文:渥美 郁男 氏 
株式会社宝石科学アカデミー 
(JGS会員)
   |   
※詳細はそれぞれのサムネール画像をクリックしてご覧ください。 
 |   
編 集 後 記
  
| 
 我慢の2020年。いよいよユーザー展ホットシーズン開幕。 
走り続けないと生きて行けない会社の我慢比べ・・・もしくは虎視眈々と体力温存して生き抜く企業・・・イノベーションによるチャレンジャー・・・。当業界内も本質的な生き残り時代ですね。 
皆さん、健康に注意して前進あるのみ。 
堀内 信之  |   
   
  
  | 
 ★お断り★ 
JGSニュースレター内の「オススメ」関連記事は全てJGS広報部会が純粋にお勧めしているものです。 
発行元 :一般社団法人 日本宝石協会(JGS)広報部 
★利用規約★ 
 1.掲載されている記事の無断転載・転用を禁止します。 
 2.本メールに掲載している文章・画像の無断転載を禁じます。 
 3.記事の著作権は各情報提供会社に、記事以外のすべての著作権はJGSに帰属します。 
★お願い★ 
以前よりJGSへメールアドレスをご登録いただいているJGS会員様に配信しております。 
JGSニュースレターの配信を停止されたい場合は、お手数ですが下記画面にてお手続きをしていただきますようお願いいたします。 
◆配信停止はこちらをクリックしてお手続きください。 
◆お問い合わせ: 
  一般社団法人 日本宝石協会 事務局 
  Eメール:info@japangemsociety.org 
  電話番号:03-5812-4785 
  営業時間:10:00〜17:00(土・日・祝・年末年始を除く) 
  110-0015 東京都台東区東上野1-26-2オーラムビル207 
  公式HP:https://japangemsociety.org 
  
 (C) 2020 General Incorporated Association JAPAN GEM SOCIETY. ALL RIGHTS RESERVED. 
 
  |   
                                    
                                 |