JGS Newsletter 015号(平成29年/2017年 04月17日発行)

JGSは、宝石の正しい知識と情報を社会に広く提供することにより宝石の素晴らしさを発信し、宝石のより良い事業環境を創造し、宝石の信頼向上を実現してゆくこと」を目標として活動しております。

今月も「読者プレゼント」〜ご招待ペアチケット〜 がございます!!!


注 目 ト ピ ッ ク ス

オリジン(原産地)で惑わされる業者は
消費者よりも美的価値判断能力が低い
Remarkable Topics



2015年はマダガスカルの公式統計でUS$16,000,000の輸出額となり、長年現地調査を行なったジェモロジストのヴィンセント・パーデュー氏によると2016年には50ct以上のサファイア100個以上が発見されたとのことです。これが昨年からのマダガスカルでのサファイアラッシュに注目が注がれた始まりと言っても過言ではないでしょう。サファイアラッシュに注目が注がれると、自ずと環境保全の観点から鉱山開発に対して反感的な意見が出ます。CNNは総じて現実的にレポートをしており、鉱山開発に反感的な意見を持つ国際環境保全のようなNGO団体とは一線を画している様子です。

 ← CNNの報道




↑ NGO団体国際環境保全(Conservation International)の報告

3月29日バーゼルショー開催中にSSEF(スイス宝石学会)から、カシミール産サファイアとして5ctから50ctまでのサイズのマダガスカル産サファイアが流通している注意喚起文書が発表されました。SSEFに持ち込まれたサファイアにはカシミール産と表記されたラボ・レポート(鑑別書)が発行されていたそうです。発行元の鑑別機関は発表されていません。色合いと石の雰囲気はカシミール産に似ているそうですが、顕微鏡観察と化学検査(ラマン・UV・W-ray・GemTOF検査等)の結果からマダガスカルのビメインティ鉱山産のサファイアと判断されました。
検査結果と検査詳細は下からお読みください。

もちろん環境破壊は最小限にとどめる努力は必要であり、殺人事件を含める犯罪も取り締まるべきです。しかし、産業に乏しい国や地域にとって宝石を含める天然資源の採取は地域経済の活性化には不可欠であり、正しい産業発展に導くマーケッティングが必要不可欠であると思います。つまり川上で起こっている問題解決には川下が協力を惜しまないことではないでしょうか?川下に行けば行くほど、宝石の価値判断をオリジンでしてしまいがちな傾向「オリジン・シンドローム」(カシミールと聞くと良く見えてしまう性質)を是正するところから視線を逸らしてはいけないのでしょう。なぜオリジンが重要か?自然への、地球への敬意と愛情がオリジンを含めた宝石の価値を高めるエッセンスです。そのエッセンスを高めるために、ちょっと一息。こちらをご覧ください。→

ダイヤモンド原石への道標、タコノキ!
Remarkable Topics

リベリアに生息している椰子の木の一種、タコノキ(Pandanus Candelabrum )はキンバーライトを含む地層にしか生息しないそうです。さあ、行こう!

今年の夏旅行の目的地にお勧めします! 
Remarkable Topics

サウスダコタ州ブラックヒルズ ジュエル洞国立公園

やはりトレンドカラーはグリーニー

Remarkable Topics

JGSNL12号の注目トピックスをご覧ください。パントーン社の2017年トレンドカラーのグリーニー(グリーン)でバーゼルは彩られたようですね。

ピンクスターの次はこれか!!!

Remarkable Topics

5月のジュネーブでのサザビーズのオークションに出品される注目のダイアモンドです。

今 月 の レ ポ ー ト

JGS宝石勉強会『地金の不思議』

2017年3月22日(水)、JJA会館3階会議室をお借りして「JGS宝石勉強会テーマM 地金の不思議」を開催しました。

参加された繭山達也様(JGS会員)がレポートを寄稿してくださいました。
どうもありがとうございます!


新企画です!

知 識 の 泉

皆さまからの質問などを中心に掲載(不定期)していきます。

今回は、3/22のJGS宝石勉強会にていただいた質問です。

No.1 Q:ロウ付けに使用するフラックスとは・・・

A:フラックスは金属をロウ付けする際に酸化防止の為に使います。ロウ付けをする際に酸化皮膜(黒く変色)があると、ロウが流れにくく(流動性が悪くなる)ロウが焦げ付いたように…


オ ス ス メ

★ファッションとアート 麗しき東西交流

【会 期】2017年4月15日(土)~6月25日(日)
【会 場】横浜美術館

【講演会】 「日本のジュエリーの歴史と美―近代の髪飾り、帯留、指輪など」
       ジュエリーがどのように日本人の生活に取り入れられていったのか。

【日 時】2017年4月22日(土)14時~15時30分
【講 師】露木 宏 氏(宝飾研究家、日本宝飾クラフト学院理事長)
【会 場】レクチャーホール
【定 員】240名(当日12時より総合案内にて整理券配布)
【参加費】無料


★特別展「大英自然史博物館展」



ペアチケット 〜プレゼント〜

【会 期】2017年3月18日(土)~6月11日(日)
【会 場】国立科学博物館


4名の方にペア招待券(2枚1組)をプレゼントいたします。
このニュースレターに「返信」して「ペア招待券希望」とお書きになりご応募ください。
【ご注意】JGSにご登録済みのメールアドレス以外からのお申し込みはできません。必ずこのニュースレターから「返信」してください。
・4月26日午後3時に締め切り、厳正に抽選いたします。
・発送をもって当選発表に替えさせていただきます。


★第10回GIA GemFest Tokyo

【日 時】2017年 4月20日 木曜日
【会 場】オーラム 東京都台東区東上野1-26-2
【開 場】午後6時




私 の 本 棚

「手のひらの太陽」
-「時を知る、位置を知る、姿を残す」道具 ー
私の本棚

季節を問わず正午に必ず真南を通る太陽。その規則正しい動きから、古代の人たちは・・・・・



名 言 ・ 格 言

ブスの25箇条

マタギとはアイヌ語で猟師のこと。 マタギたちは先祖秘伝の製法で野草からブシ毒を作り、毒矢で熊や鹿どころか巨大な鯨まで・・・・・

今 月 の 写 真

天然ブルーサファイア中のジルコンハロー

天然の結晶は他の鉱物を取り込んでいることがある。母岩中に共生する結晶を・・・・・

◆撮影・文:高橋 泰 氏



編集後記

 今年の桜は長く咲き、近年にない気持ちの良い春です。皆様いかがお過ごしでしょうか。トランプ政権発足後の株価上昇は一息ついているものの高値を維持し、数値だけは好況感を醸し出しています。現実とのズレを是正するが如く日々の活動を一生懸命取り組んでいるように思えます。しかし、素晴らしい春は来た!もうすぐゴールデンウィーク。今年もあっという間の一年間になりそうで、新年度が始まったばかりなのでドキドキしています。SSEFのサファイア注意勧告は残念でなりませんでした。問題発言なのを承知で申します。オリジン・シンドロームやNシンドロームの自覚症状は辛いと思います。このシンドロームをお持ちの方が悪いのではなく、この方々(業者)をターゲットにレポート付き営業活動をする流通業者が襟と袖のボタンを閉め、ネクタイを締め直して(もちろん男ばかりではないです!)業界発展に寄与することが期待されているのでしょう。オリジン表記(Origin Issue)はきっと今年の第2回 Sri Lanka Gem Festa Tokyoでも話題に上がる論点だと思います。


 15号読者プレゼント企画!

4名の方に★特別展「大英自然史博物館展」ペア招待券(2枚1組)をプレゼントいたします。
このニュースレターに「返信」して「ペア招待券希望」とお書きになりご応募ください。
【ご注意】JGSにご登録済みのメールアドレス以外からのお申し込みはできません。必ず受信されたニュースレターから「返信」してください。
・4月26日午後3時に締め切り、厳正に抽選いたします。
・発送をもって当選発表に替えさせていただきます。

一般社団法人 日本宝石協会 理事兼広報部長:堀内信之


★お断り★
JGSニュースレター内の「オススメ」関連記事は全てJGS広報部会が純粋にお勧めしているものです。
発行元 :一般社団法人 日本宝石協会(JGS)広報部
★利用規約★
 1.掲載されている記事の無断転載・転用を禁止します。
 2.本メールに掲載している文章・画像の無断転載を禁じます。
 3.記事の著作権は各情報提供会社に、記事以外のすべての著作権はJGSに帰属します。
★お願い★
以前よりJGSへメールアドレスをご登録いただいているJGS会員様に配信しております。
JGSニュースレターの配信を停止されたい場合は、お手数ですが下記画面にてお手続きをしていただきますようお願いいたします。
◆配信停止はこちらをクリックしてお手続きください。
◆お問い合わせ:
  一般社団法人 日本宝石協会 事務局
  Eメール:info@japangemsociety.org
  電話番号:03-5812-4785
  営業時間:10:00〜17:00(土・日・祝・年末年始を除く)
  110-0015 東京都台東区東上野1-26-2オーラムビル207
  公式HP:http://japangemsociety.org
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 (C) 2017 General Incorporated Association JAPAN GEM SOCIETY. ALL RIGHTS RESERVED.