JGS Newsletter pre

親愛なる日本宝石協会の会員の皆様

この度、日本宝石協会広報部長を仰せつかりました堀内信之と申します。

当協会の目的『宝石の正しい知識と情報を社会に広く提供することにより宝石の素晴らしさを発信し、宝石のより良い事業環境を創造し宝石の信頼向上を実現してゆく』達成に向け会員間の情報交換と交流のお役に立てるよう不定期刊『JGS News Letter』を発信してまいります。

今日のジュエリー業界は鉱物学、宝石学に加え経験豊富な諸先輩方によるジュエリーの実学と呼べる学びの機会に恵まれている良い時代だと思います。

今こそ、ボーダーレス情報化社会の恩恵の中、日々追われる事業を通し様々な先端情報を取捨することで学びは更に研ぎ澄まされ、より喜ばれるお客様を創出できる絶好の時代ではないでしょうか。このJGS-NL配信が皆様と大いに情報交換と議論を交わす活発な活動に繋がるように努力いたします。

まさにジェムディーラーとジュエラーの集まる場にふさわしく「切磋琢磨」を体現できるようこの場をお借りして皆様からのご協力を心からお願い申し上げます。

Fragments から 注目トピックス

まずは情報開示から。次はこんなことも問いかけられるかも?

このサイトへ行く »

PANTONE から 注目トピックス

2016年春一番は半透明の色をしている!

このサイトへ行く »

The Times of India から 注目トピックス

「100%」はインド人の口癖?ダイヤモンドの研磨地で新しいCVD検知器が…

このサイトへ行く »

National Geographicから 注目トピックス

どこで猿人と猿を分ける?石を投げることが人への第一歩。

このサイトへ行く »

真珠事典~真珠、その知られざる小宇宙 私の本棚

「真珠のテリのメカニズムの光学的研究」で博士号を取得した真珠科学研究所所長の小松博氏が監修。

このサイトへ行く »

真珠事典刊行記念講演会 講演・セミナーの紹介

2015年10月24日(土)午後2時〜 まだ余裕があるそうです。

フライヤーのDL »  申込書のDL »
「玉に瑕」(たまにきず) 名言・格言

出典:『論衡』
ほとんど完全に近いものなのに、わずかな欠点があるもののたとえで使われる、中国の故事からの言葉である。玉とは宝玉のこと、この字の瑕(きず)とは表面にできたきずのことで、欠点という意味もある。
「これさえなければ完璧なのに、おしいなー」という感覚は、宝石を取り扱っている仕事では、わりと頻繁にある。瑕(きず)をもカバーする玉の美しさや魅力、付加価値が個々の宝石の特徴となっていて、それが個々の石のストーリーをつくるのである。
宝石を仕入れるときは、 価格交渉の材料のひとつとして、この瑕をとても大きく取り挙げるが、実はそれ以上の玉の魅力を見ている経験は、誰しも覚えがあることであろう。

編集後記

最後に、皆様に教えて頂きたいことがございます。
英語ではGemstone(Gem)とJewelry(Jewel)という二つの言葉を使い「宝石」を表します。業者間(社内)ではルースと製品で良いのですが、いざ消費者に対しては失礼になるケースもあり・・・・
私はGemstone=宝石と、Jewelry=ジュエリーと呼ぶようにしているのですが
皆様はどのように呼ばれていますか?
アンケートにご協力いただける方は下へアクセスしてください。

アンケートに協力する
一般社団法人 日本宝石協会 理事兼広報部長:堀内信之

★お断り]★
今後のJGSニュースレター内の「オススメ」関連記事は全てJGS広報部会が純粋にお勧めしているものです。
発行元 :一般社団法人 日本宝石協会(JGS)広報部
★利用規約★
 1.掲載されている記事の無断転載・転用を禁止します。
 2.本メールに掲載している文章・画像の無断転載を禁じます。
 3.記事の著作権は各情報提供会社に、記事以外のすべての著作権はJGSに帰属します。
★お願い★
以前よりJGSへメールアドレスをご登録いただいている方に配信しております。
JGSニュースレターの配信を停止されたい場合は、お手数ですが下記画面にてお手続きをしていただきますようお願いいたします。
◆配信停止のお手続きはこちら
◆お問い合わせ:
  一般社団法人 日本宝石協会 事務局
  Eメール:toiawase@jgsnewsletter.org
  電話番号:03-5812-4785
  営業時間:10:00〜17:00(土・日・祝・年末年始を除く)
  110-0015 東京都台東区東上野1-26-2オーラムビル207
  公式HP:http://japangemsociety.org
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 (C) 2015 General Incorporated Association JAPAN GEM SOCIETY. ALL RIGHTS RESERVED.